NNA1 プロセストラブル体験講座 A/B

日数A/B(各1日)×2コース ※開催時間 9:00~16:00(予定)
※1コースずつの受講可
講座日程(1)NNA1_1-A 2025年6月5日(木)
(2)NNA1_1-B 2025年6月6日(金)
(3)NNA1_2-A 2025年9月8日(月)
(4)NNA1_2-B 2025年10月15日(水)
(5)NNA1_3-A 2026年1月14日(水)
(6)NNA1_3-B 2026年1月16日(金)
開催形式対面型開催 ※会場:出光興産㈱安全・技術研修センター
科目の特徴「プラントにおけるトラブル」の模擬体験・目視体験により
プロセスにおけるトラブルの危険性、措置対応力を
高めることが出来る講座。
プラントにおける各種トラブル事例、模擬体験設備を活用し、
トラブル防止並びに措置対応ができるオペレーター、スタッフを
育成することを目的とした、運転部門の中核運転員や作業責任者、
運転支援スタッフなどを対象とした、新たな安全体験型講座です。
※A/Bコース2コースで完結するコースですが、1コースずつの受講も可能です。
科目構成Aコース(1日)
 過去に発生した重大事例についてひも解く
 プロセス系トラブル体験(1)(可燃ガス爆発・溶剤火災・粉塵爆発・静電気体験)
 電気系トラブル体験(感電・漏電)
 プロセス系トラブル体験(2)(液封・水撃・フランジ締結)・(3)(蒸留)
 ヒューマンファクタートラブル体験(指差呼称の有効性体験)

Bコース(1日)
 過去に発生した重大事例についてひも解く
 動機械系トラブル体験(ポンプキャビテーション)
 動機械・計装系トラブル体験(潤滑油、計装・調節弁)
 ヒューマンファクタートラブル体験(VR体験)
 プロセス系トラブル体験(5)(酸欠体験)・(6)(破裂体験)
対象者・運転部門の中核運転員
・作業責任者、管理的立場の方、運転支援スタッフ
・安全管理部門の安全管理者、安全スタッフ他
講師・京葉人材育成会講師
・企業講師
定員12名
受講料33,000円/名 税込
申込受付はこちら 申込書はこちら   講座紹介に戻る⤴