NNA2 化学工学基礎

日数1日コース ※開催時間 9:00~16:00(予定)
講座日程(1)NNA2_1 2025年12月12日(金)
(2)NNA2_2 2026年2月12日(木)
開催形式対面型開催 ※会場:出光興産㈱安全・技術研修センター
科目の特徴製造現場業務において化学工学の基礎的知識は必須となります。
化学工学についての理解無くしては、適切なプラント運転はもちろんのこと、
特に非定常運転、トラブル時対応を正しく対処対応することはできません。
プラントの異常に対しいち早く感知し、化学工学的な知識判断による
適切な対応が出来るか否かによって、軽度な故障対応で済むか
重大な事故故障につながるかが決まります。
この講座は、化学工学知識により論理的な判断力を養成することで
プロセス管理能力を高めていただくことを目標としています。
科目構成コマ1:化学工学基礎の基礎
コマ2:流動の基礎
コマ3:流体の基礎
コマ4:熱移動の基礎
コマ5:蒸留
対象者・運転部門の運転員
・運転支援スタッフ
・その他候補者、推薦者
講師・京葉人材育成会講師
・企業講師
定員12名
受講料33,000円/名 税込
申込受付はこちら 申込書はこちら   講座紹介に戻る⤴